【インタビューしました】2022年4月より高等学校の教育課程に本格導入された「探究学習」。試行錯誤を重ねながら「探究学習」を指導している高校教員が多いなか、最近は地元企業と協働して、地域課題を解決する「探究学習」に取り組み、一定の成果を上げている学校も増えてきました。
そこで採用されている学習プログラムの1つに株式会社マイナビが運営する『locus(ローカス)』があります。『locus』を監修し、長年、高校教員向けに「探究学習」の指導者向け研修を実施してきた佐藤浩章教授に、実社会に関わる「探究学習」の有用性やこうした学びが高校生の将来にもたらす影響などを伺いました。
実社会に関わる「探究学習」を通して身に付ける「問う力」ー東京大学大学総合教育研究センター教授 佐藤 浩章氏
